
お子さんの歯並びが気になったら
すぐにご相談ください
お子さんの矯正治療は、骨の成長を利用して正しい方向に顎が成長できるよう治療していきますので、成人の矯正と比べ負担が少なく、抜歯の可能性も少なくなります。自分で取り外しができる装置や簡易的な固定式の装置もあります。
早い段階で悪い歯並びを改善することで様々なメリットがありますので、お子さんの歯並びはご家族がしっかりとチェックしてあげましょう。
正しい歯並びチェック表
- 前歯も奥歯もバランス良く嚙み合っている
- U字型に並びデコボコがない
- 左右対象になっている
- 上下の歯や顎の中心が一致している
- 奥歯は歯車が噛み合う形で噛んでいる
口の周りの筋肉バランスを整え改善していくMFT(口腔筋機能療法)も行っています。筋肉のバランス、習慣に異常(指しゃぶり・口呼吸)があると、歯並びに悪影響を及ぼします。MFTを行うことで、歯や顎の正しい成長を促すとともに悪い癖も改善していきキレイな歯並びを作っていきます。